デュエマ歴史資料館(仮)

デュエマ大好きな平凡学生によるデュエマ歴史解説ブログです

27 今日からここをキャンプ地とする!

魔理沙『2008年12月20日に戦国編第3弾である《戦極魂》が発売されたぜ。今回から新カードタイプとして 城 が追加されたぜ。』

 f:id:ut_tmy_0108285:20161029191223j:image

霊夢『なにこれ?某コンマイのゲームでいうフィールド魔法的な?』

魔理沙『ちょっと惜しいな。こいつらは自分のシールドを1枚指定してマナを支払うことでそのシールドの上に設置し効果を発動するぜ。この行為を要塞化と言うぜ。』

f:id:ut_tmy_0108285:20161028164203j:image

霊夢『これで効果を使えるわけね。でもそのシールドがブレイクされたらどうなるの?』

魔理沙『その場合は城を一旦どかしてシールドトリガーチェック、トリガーを使うか手札に加えたあとに城は墓地に送られるぜ。』

霊夢『なるほど。で、その城たちは環境に影響を与えたのかしら?』

魔理沙『それはもう。それぞれ紹介するぜ。』

 f:id:ut_tmy_0108285:20161029191140j:image

魔理沙『まずは ハッスルキャッスル だ。こいつは城版のミストリエスで自らの能力で中々除去されず長期的にアドバンテージを稼ぐことができたぜ。緑の入るクリーチャー主体のコントロールにはほとんど投入されててその中でも ネクラギャラクシー は強く、この年のギャラクシーマスターズレギュラークラスで優勝を収めたんだぜ。』

霊夢『ハンドが減らないことで常に盤面をコントロールできるのね。』

 f:id:ut_tmy_0108285:20161029191146j:image

魔理沙『次は ローズキャッスル だ。こいつによりほとんどの速攻デッキが弱体化、黒が入る場合欠かせない1枚となったぜ。』

霊夢『コストが低いのが使いやすくて高得点ね。』

 f:id:ut_tmy_0108285:20161029191151j:image

魔理沙『最後は 海底鬼面城 だ。こいつは自分のターンの初めに相手も自分もドローできるというものだ。こいつの登場により一番強化されたのは カウンターバイケン だ。このデッキはどうしても手札に大量マッドネスがいないと本来の力を発揮できない。しかしこいつの登場により毎ターン安定して手札にマッドネスを蓄えることができ、カウンターしやすくなったぜ。その結果ギャラクシーマスターズオープンで優勝を成し遂げたぜ。』

霊夢『新カードがいい感じに環境に馴染んでいていいわね。』

次回《第11回殿堂発表》